みやもとクリニック

みやもとクリニック

いらっしゃった皆さんを、全員幸せにしてお帰しするクリニックを目指します。

エナジー注射とは…
市川氏市民健診について…
当院での予防接種について…
エナジー注射とは… 市川氏市民健診について… 当院での予防接種について…

診療時間Practice time

午前
診察


内視鏡
検査等


午後
診察

・午前診察 9:00〜12:30
・内視鏡検査等 13:30〜15:00
・午後診察 15:30〜19:00

  • ※土曜:第1・第2・第4のみ診療
    土曜午後▲…15:30~17:00
  • ※日曜:第1のみ診療
【休診日】
水曜、日曜(第2~第5)、
祝日、土(第3)


10月より、金曜日の内視鏡検査および腹部超音波検査は相本先生が担当いたします。
また、11月からは金曜日午後の外来診療も相本先生の担当となり、院長の外来は休診となります。

院長からのごあいさつMessage

みやもとクリニック 院長 宮本 昌之
みやもとクリニック院長 宮本 昌之

「みやもとクリニック」院長の宮本昌之と申します。
そもそも、私が医師を目指したのは、「患者さんの為に良いことは良い、悪いことは悪い」という一元的な価値観のもとで働けるやりがいのある職業だと思ったからです。
当初は日本医科大学にて「消化器外科医」として20数年、主にがん患者さんの治療に携わらせて頂きました。
その後、世田谷、八王子のクリニックで地域医療の経験と修行を積ませて頂きました。
今回、それらの経験をもとに、私の理想の「いらした皆さんを全員幸せにしてお帰しするクリニック」を目指して、この「立川の地」で開業させて頂くこととなりました。
まだまだ開業医としては未熟な身ではございますので、地域の皆様に育てて頂き、皆さんがホッとできるスペースを作って参りたいと思っております。何卒宜しくお願いいたします。

お知らせ:金曜日の診療体制についてInformation

2025年11月から、毎週金曜日午後に、新しく非常勤の先生が加わることになりました。
私と同じ大学出身の先生で、相本 隆幸先生といいます。地元、立川高校出身の先生でもありますので、皆様、何卒宜しくお願い致します。
これにより、11月からは、金曜日午後の外来は、相本先生担当になり、院長は休診となりますのでご注意ください。なお、10月中は「移行期」として「2人体制の診療」となりますので合わせてご了承ください。
検査に関しても、10月からは金曜日の内視鏡・腹部超音波検査担当は相本先生になりますので宜しくお願い致します。
今後とも、「みやもとクリニック」を宜しく願いします。

院長 宮本 昌之

みやもとクリニック 非常勤 相本隆幸
みやもとクリニック非常勤 相本 隆幸

お知らせInformation

当クリニックの8の特徴Featres

当クリニックの特徴
当クリニックでは、X線検査、内視鏡検査、超音波検査をはじめとする各種検査・診療を行います。
診療・検査に際し、予約システムを導入し待ち時間の短縮を図るとともに、診療内容をご理解頂けるようインフォームドコンセントを心がけております。
当クリニックの特徴
患者さんが少しでも安心・安全な診療を受けて頂けるように、空間づくりや職員の親身の対応を心がけております。
また、平日日中ご都合がつかない方のために、平日・土曜日夕方、第一週の日曜日の診療を行っております。

診療時間Practice time

午前
診察


内視鏡
検査等


午後
診察

・午前診察 9:00〜12:30
・内視鏡検査等 13:30〜15:00
・午後診察 15:30~19:00

  • ※土曜:第1・第2・第4のみ診療
    土曜午後▲…15:30~17:00
  • ※日曜:第1のみ診療
【休診日】
水曜、日曜(第2~第5)、
祝日、土(第3)

10月より、金曜日の内視鏡検査および腹部超音波検査は相本先生が担当いたします。
また、11月からは金曜日午後の外来診療も相本先生の担当となり、院長の外来は休診となります。

診療案内Medical

各種ドックHealth screening

ドクターズファイル